1疋ものという言い方は、おそらく一般的には知られていないだろうけれど、長着(着物)と羽織が作れる長さの反物のことを言います。
2反よりは短いことが多いが、その長さは一定ではなく過去にはかなり短いものもありました。
先日お預かりしていたものもかなり短く5丈5尺ぐらいだったと思いますが、アンサンブルを作るには苦労しないと作れない長さでした。
しかも、身丈が長い。
柄は小紋柄で、長さがあればいいように合わせることはできるのですが、これはその余裕はないと思っていました。
ところが!さすが私と自分で言うとアホっぽいですが、綿密にやっていると長着も羽織も完璧に近いぐらい柄が合いました。!
こう言う時神様が応援してくれている!と思います。
#
by saki-kss
| 2024-11-21 08:01
| 技術